
みなさんこんにちは、たちお(@tachio_yutai)です。
今回はエターナルホスピタリティグループ(証券コード:3193)の株主優待が到着したので、株主優待の内容について紹介します。
エターナルホスピタリティグループはどんな会社?
エターナルホスピタリティグループは、1986年に設立され、主に宿泊施設や飲食業を中心に事業を展開しています。旧社名は鳥貴族ホールディングスでした。顧客に対して高品質なサービスを提供することを目指しており、その理念は「世界の中を明るくしていく」というものです。主な店舗としては「鳥貴族」や「TORIKI BURGER」などがあります。宿泊施設の運営もしており、具体的にはホテルや旅館、レストランなどを展開し、観光客やビジネス客に向けた多様なサービスを提供しています。特に、宿泊施設においては、快適な空間と高品質なサービスを提供することに力を入れており、顧客満足度の向上を常に追求しています。
株主優待の内容
株主優待は「鳥貴族」などで利用可能な優待券がもらえます。
権利確定日の保有株数によって優待内容が変わります。
株数 | 株主優待 |
100株以上 | 優待券1,000円分 |
300株以上 | 優待券3,000円分 |
500株以上 | 優待券5,000円分 |
権利確定日
権利確定日1月末と7月末で、株主優待としては年2回もらえます。
優待はいつ頃届く?
権利確定日の約2か月後に優待品が到着します。
権利確定月 | 優待到着時期 |
1月末分 | 4月上旬頃 |
7月末分 | 10月上旬頃 |
有効期限はいつまで?
優待券の有効期限は約6か月間となります。
権利確定月 | 有効期限 |
1月末分 | 10月31日まで |
7月末分 | 翌年4月30日まで |
株価・配当金・利回り
株価情報は2025/4/12時点の情報となります。
優待品の利回りは100株1,000円×2で計算しています。
株価 | 2,628円 |
PER | 16.8倍 |
PBR | 3.30倍 |
時価総額 | 305億円 |
予想配当 | 46円 |
配当利回り | 1.75% |
総合利回り(配当+優待) | 2.51% |
[エターナルホスピタリティグループ 株価チャート]

株の売買判断は自己責任でお願いいたします。
2025年1月分の優待が到着
2025年4月8日に1月権利確定分の優待が到着しました。
今回は100株取得したため、1,000円分の電子優待券がもらえました。

画像は消してありますが、QRコードを読み取って優待券を使用します。

以上がエターナルホスピタリティグループの株主優待の紹介でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。