みなさんこんにちは、たちおです。
今回はメニコン(証券コード:7780)の株主優待が到着したので、優待内容ついて紹介します。
株主優待の内容
メニコンの株主優待内容は、以下10点のメニコン商品から1点を選択してもらえます。
優待取得に必要な株数は100株で、株数や保有年数による株主優待に違いはありません。
株主優待
- メニコン優待券8,000円分(1,000円×8枚)
- ハードコンタクトレンズ用「O2ケアアミノソラ」12本
- ソフトコンタクトレンズ用「エピカ アクアモア」12本
- 「めにサプリ ビルベリー+M」30日分×3パック
- 目元用シート状美容液 「勝負目エステ」左右2枚4セット
- 動物用サプリメント 「ぺロワン」3本
- 板橋貿易「胡麻ドレッシング」(1本) + 茶葉「目留守家のお茶」(2缶)
- 「トキ保護募金」へ寄付(8,000円分)
- 「動物愛護委員会」へ寄付(8,000円分)
- 「トキ保護募金」へ寄付(4,000円分)+「動物愛護委員会」へ寄付(4,000円分)
権利確定日
権利確定日は3月末となり、年1回優待品がもらえます。
優待はいつ頃届く?
権利確定日の約3か月後に優待案内連絡が到着します。
優待品の到着は案内連絡からさらに3か月後が目安となります。
- 優待案内連絡:2023年6月末頃
- 優待品到着:2023年9月末頃
有効期限はいつまで?
優待の申込期限は、優待案内が到着してから約1か月間です。
申込期限が1か月と短く、期限内に申し込みを完了させないと優待品がもらえないので、
案内連絡が届いたら忘れないようにすぐ申し込みをしたほうが良さそうです。
- 3月末分:7月末まで
2023年3月分の優待品が到着しました!
2023年3月末分の優待品が2023年9月21日に到着しました。

たちお
我が家では悩みましたが、「エピカ アクアモア」12本を選択しました!




「エピカ アクアモア 310mL×3本セット」は1箱1,760円でしたので、1,760×4で7,040円相当の優待品ということですね!
※販売価格については、2023/09/28時点のAmazonの価格で計算しました。
310mL × 3本 × 4箱 = 合計3,720mL分もコンタクトレンズの保存液が使用できます。
これで当分の間、ソフトコンタクトレンズの保存液を購入しなくて良さそうです!
以上メニコンの株主優待の紹介でした。
最後までお読みいただきありがとうございました!