7月優待

バルニバービ(3418)から株主優待が到着

みなさんこんにちは、たちお(@tachio_yutai)です。

今回はバルニバービ(証券コード:3418)の株主優待が到着したので、株主優待の内容について紹介します。


バルニバービはどんな会社?

バルニバービは特にカフェやレストランの運営を中心に事業を展開しています。1991年に設立され、本社は大阪市に位置しています。飲食店の経営だけでなく、独自の出店戦略や地方創生にも力を入れており、特に公園などの公共スペースへの出店に強みを持っています。

会社のビジョンは、「食から始まる日本創再生」であり、地域の特性を活かした新たな価値を生み出すことを目指しています。バルニバービは、単なる飲食店の運営にとどまらず、地域社会との連携を重視し、地元の食材を活用したメニュー開発や、地域イベントへの参加などを通じて、地域活性化に貢献しています。

主な業務は、カフェやレストランの直営展開です。特に、淡路島などの地方においても積極的に出店を行い、地域の魅力を引き出す取り組みを行っています。これにより、観光客だけでなく地元住民にも愛される店舗作りを目指しています。また、バルニバービは、飲食業界のトレンドを敏感に捉え、常に新しいサービスやメニューを提供することで、顧客のニーズに応えています。


株主優待の内容

株主優待は自社グループ店舗で利用できる優待券がもらえます。

権利確定日の保有株数によって優待内容が変わります。

株数株主優待
100株以上3,000円分
200株以上6,000円分
300株以上9,000円分
400株以上12,000円分
500株以上15,000円分
600株以上18,000円分
700株以上21,000円分
800株以上24,000円分
900株以上27,000円分
1,000株以上30,000円分

優待券が利用可能な店舗一覧はこちらの公式ホームページを参照ください。


権利確定日

権利確定日7月末で、株主優待としては年1回もらえます。


優待はいつ頃届く?

権利確定日の約3か月後に優待品が到着します。

権利確定月優待到着時期
7月末分10月下旬~11月上旬頃


有効期限はいつまで?

優待券の有効期限は約11か月間となります。

権利確定月有効期限
7月末分翌年9月30日まで


株価・配当金・利回り

株価情報は2025/11/5時点の情報となります。

優待品の利回りは100株3,000円で計算しています。

株価1,101円
PER26.8倍
PBR2.00倍
時価総額121億円
予想配当7.5円
配当利回り0.68%
総合利回り(配当+優待)3.40%


[バルニバービ 株価チャート]

株の売買判断は自己責任でお願いいたします。


2025年7月分の優待が到着

2025年11月4日に7月権利確定分の優待が到着しました。

バルニバービは電子優待なので、申し込みフォームから株主番号を入力して後日優待券がメールで届きます。

以上がバルニバービの株主優待の紹介でした。

最後までお読みいただきありがとうございました。