優待利用

空港施設の株主優待でブルーコーナーUC店へ

スポンサーリンク

みなさんこんにちは、たちお(@tachio_yutai)です。

空港施設の株主優待を利用して、ブルーコーナーUC店へ行ってきましたのでお店について紹介します。


スポンサーリンク

ブルーコーナーUC店

「ブルーコーナーUC店」は空港施設の株主優待券が利用できます。

営業時間等の詳細についてはこちらの公式ホームページを参照ください。

空港施設の株主優待の詳細については以下の記事を参照ください。


羽田空港近くの東京モノレールの新整備場駅が最寄り駅です。新整備場駅から徒歩5分ほどで到着します。


お肉がゴロゴロ牛すじシチュー:1,280円

それなりに美味しいですが男性だと物足りない量かもしれないです。


ランチタイムにお食事をするとコーヒー・紅茶・オレンジジュースのどれか1杯が飲めます。


窓から飛行機を見ながら食事ができるのはアピールポイントですね。他のお客様も皆さん窓側を選んでました。


飛行機を見ながら食事ができるのはポイントが高いですが、東京モノレールが高いので電車代往復がかなり痛いです。1人で1,000円以上します。。。

それに平日しか営業していないので、株主優待券も平日にしか使用できないのもマイナスポイント。

ごはんも非常に美味しいというわけでもなくそこそこでしたので今回限りかもしれないです。

以上がブルーコーナーUC店のお店紹介でした。

最後までお読みいただきありがとうございました。