1月優待

クロスプラス(3320)から株主優待が到着

みなさんこんにちは、たちお(@tachio_yutai)です。

今回はクロスプラス(証券コード:3320)の株主優待が到着したので、株主優待の内容について紹介します。


クロスプラスはどんな会社?

クロスプラスは、1951年に設立され、主に女性向けの衣料品を製造・販売しています。特に、カジュアルウェアやファッションアイテムに強みを持ち、全国に多くの店舗を展開しています。主に以下のような特徴を持っています。まず、同社は「量販店向けの製品」を中心に展開しており、特に女性服の製造に特化しています。これにより、流行を取り入れた商品を迅速に市場に提供することが可能です。また、専門店や直営店も運営しており、顧客のニーズに応じた多様な商品ラインを展開しています。

さらに、クロスプラスは、デザインや品質にこだわりを持ち、顧客満足度を高めるための努力を惜しみません。自社のデザイナーがトレンドを分析し、消費者の嗜好に合った商品を開発しています。これにより、競争の激しいアパレル市場においても、独自のポジションを確立しています。


株主優待の内容

株主優待はクロスプラスオンラインストアで利用可能な優待クーポンがもらえます。

権利確定日の保有株数によって優待内容が変わります。

株数継続保有期間
2年未満2年以上
100株以上3,000円分5,000円分
500株以上5,000円分7,000円分
1,000株以上10,000円分12,000円分


権利確定日

権利確定日1月末で、株主優待としては年1回もらえます。


優待はいつ頃届く?

権利確定日の約3か月後に優待品が到着します。

権利確定月優待到着時期
1月末分4月下旬頃


有効期限はいつまで?

優待券の有効期限は約1年半となります。

権利確定月有効期限
1月末分翌年11月30日まで


株価・配当金・利回り

株価情報は2025/4/28時点の情報となります。

優待品の利回りは100株3,000円で計算しています。

株価1,034円
PER6.4倍
PBR0.45倍
時価総額79.8億円
予想配当46円
配当利回り4.45%
総合利回り(配当+優待)7.35%


[クロスプラス 株価チャート]

株の売買判断は自己責任でお願いいたします。


2025年1月分の優待が到着

2025年4月11日に1月権利確定分の優待案内が到着しました。

今回は100株取得したので、3,000円分の優待クーポンがもらえました。


オンラインストアで注文してから1週間以内には届きました。注文した商品はたちこ(奥さん)の下着関係なので今回は中身の紹介を割愛します。

以上がクロスプラスの株主優待の紹介でした。

最後までお読みいただきありがとうございました。