9月優待

インプレスホールディングス(9479)から株主優待が到着

スポンサーリンク

みなさんこんにちは、たちお(@tachio_yutai)です。

今回はインプレスホールディングス(証券コード:9479)の株主優待が到着したので、株主優待の内容について紹介します。


スポンサーリンク

インプレスホールディングスはどんな会社?

インプレスホールディングスは、出版および情報サービスを提供する企業で、特にデジタルコンテンツの制作と流通に強みを持っています。1992年に設立され、東京都千代田区に本社を構えています。主に書籍や雑誌の出版を行っており、特にITやビジネス関連の書籍に注力しています。出版点数は1000点以上に達し、幅広いジャンルの情報を提供しています。また、インプレスホールディングスは、電子書籍やオンラインコンテンツの制作にも力を入れており、デジタルメディアの成長に伴い、収益の多様化を図っています。

インプレスホールディングスは、業界内での競争力を高めるために、技術革新にも注力しています。AIやビッグデータを活用した情報分析や、ユーザーの嗜好に基づいたコンテンツの提供を行うことで、よりパーソナライズされたサービスを実現しています。これにより、顧客のニーズに迅速に応えることができ、業績の向上に寄与しています。


スポンサーリンク

株主優待の内容

株主優待は自社グループの電子出版物セットがもらえます。

権利確定日の保有株数によって優待内容が変わります。

株数株主優待
100株以上1セット
1,000株以上2セット
5,000株以上3セット


権利確定日

権利確定日9月末で、株主優待としては年1回もらえます。


優待はいつ頃届く?

権利確定日の約3か月後に優待品が到着します。

権利確定月優待到着時期
9月末分12月下旬頃


株価・配当金・利回り

株価情報は2024/12/6時点の情報となります。

優待品の利回りは100株1,000円で計算しています。

株価146円
PER107倍
PBR0.54倍
時価総額54.6億円
予想配当4円
配当利回り2.74%
総合利回り(配当+優待)9.58%


[インプレスホールディング 株価チャート]

株の売買判断は自己責任でお願いいたします。


2024年9月分の優待が到着

2024年12月3日に9月権利確定分の優待が到着しました。

100株保有のため、電子書籍が1セットもらえます。


マンガと図解でよくわかる新NISA&iDeco&ふるさと納税が気になったので、インプレス(2)セットにしました。

以上がインプレスホールディングの株主優待の紹介でした。

最後までお読みいただきありがとうございました。