みなさんこんにちは、たちおです。
今回はクスリのアオキホールディングス(証券コード:3549)の優待が到着したので、株主優待の内容について紹介します。
株主優待の内容
クスリのアオキHDの株主優待は、株主優待カード・地方名産品のどちらかを1つ選択して優待品がもらえます。株主優待カードはお買い上げ金額から5%割引を受けることができ、地方名産品は権利確定日の保有株数によって優待内容が変わります。
① クスリのアオキで使用できる株主優待カード(5%割引)
② 地方名産品 (選択内容はこちらの公式ホームページを参照)
株主優待の内容
- 100株以上:① または ②2,000円相当
- 500株以上:① または ②3,000円相当
- 1,000株以上:① または ②5,000円相当
権利確定日
権利確定日は5月20日で、株主優待としては年1回もらえます。
権利確定日が月末ではないので、優待取得の際には注意が必要です!
優待はいつ頃届く?
権利確定日の約4か月後に優待品が到着します。
- 5月20日分:9月末頃
優待カードの有効期限はいつまで?
クスリのアオキの株主優待カードを選択した場合は、有効期限が1年となります。その他注意点を以下に記載します。
優待カードの注意点
- 優待カードの使用期間は1年間で、10月1日~翌年9月30日まで。
- 割引対象外の商品あり。(商品券、たばこ、はがき、調剤、雑誌など
2023年5月分の優待が到着
2023年5月権利分の優待が2023年9月30日に届きました!
100株取得なので、地方名産品2,000円相当になります。
初取得で色々すてきな商品があって悩みましたが、六角堂のカレーを選択してみました。



こちらの六角堂ビーフカレーは公式サイトで1つ810円でしたので、3つで2,430円分の価値があります。

たちお
パッケージがお洒落ですね!まだ食べてませんが、
これは絶対おいしいカレーというのが伝わってきます!
以上がクスリのアオキホールディングスの株主優待の紹介でした。
最後までお読みいただきありがとうございました!