3月優待

ミツバ(7280)から株主優待が到着

みなさんこんにちは、たちお(@tachio_yutai)です。

今回はミツバ(証券コード:7280)の株主優待が到着したので、株主優待の内容について紹介します。


ミツバはどんな会社?

ミツバは1946年に創業し、自動車部品サプライヤーです。本社は群馬県桐生市にあり、43社の子会社と4社の関連会社を持ち、資本金は50億円です。ミツバは、自動車部品を中心に二輪車や汎用製品などの輸送機器部品をグローバルに展開しており、「モーター・制御・機構」の技術をコアに、安全で安心な製品を提供しています。

主な事業は輸送用機器関連事業と情報サービス事業です。輸送用機器関連事業では、自動車や二輪車、その他の輸送機器に使用される多様な部品を開発・製造・販売しており、主力製品にはモーター、制御機器、機構部品が含まれます。情報サービス事業では、輸送用機器関連事業で培った技術やノウハウを活かし、情報サービスを提供しています。

ミツバの製品は高い信頼性と耐久性を誇り、自動車部品としてはスターターモーター、ワイパーシステム、パワーウィンドウシステムが代表的です。スターターモーターは小型・軽量で高性能なものを開発し、自動車メーカーに供給しています。ワイパーシステムは、モーター、リンケージ、ブレードを一体的に開発し、最適なワイピング性能を実現しています。パワーウィンドウシステムは静音性、耐久性、操作性に優れた製品を提供しています。二輪車向けには、小型・軽量なスターターモーターや高信頼性の燃料ポンプを開発し、二輪車メーカーに供給しています。


株主優待の内容

株主優待は群馬県産商品がもらえます。過去にはそうめん・そば・うどんなどの乾麺セットなどがもらえました。

権利確定日の保有株数によって優待内容が変わらず100株権利のみとなります。

株数株主優待
100株以上群馬県産商品 1点


権利確定日

権利確定日3月末で、株主優待としては年1回もらえます。


優待はいつ頃届く?

権利確定日の約3か月後に優待品が到着します。

権利確定月優待到着時期
3月末分6月下旬~7月中旬頃


株価・配当金・利回り

株価情報は2025/7/18時点の情報となります。

優待品の利回りは100株1,000円で計算しています。

株価824円
PER4.1倍
PBR0.44倍
時価総額380億円
予想配当15円
配当利回り1.82%
総合利回り(配当+優待)3.03%


[ミツバ 株価チャート]

株の売買判断は自己責任でお願いいたします。


2025年3月分の優待が到着

2025年7月18日に3月権利確定分の優待が到着しました。

今回は100株を2名義分取得したため、乾麺セットを2つもらえました。


以下が2名義分の乾麺セットになります。

以上がミツバの株主優待の紹介でした。

最後までお読みいただきありがとうございました。