
みなさんこんにちは、たちお(@tachio_yutai)です。
今回はテルモ(証券コード:4543)から端株優待が到着したので、内容について紹介します。
テルモはどんな会社?
テルモ株式会社は医療機器メーカーであり、特に心臓血管分野に強みを持っています。1921年に設立され、東京都渋谷区に本社を構えています。テルモは、医療機器の開発・製造・販売を行い、世界中の医療現場で使用される製品を提供しています。
テルモの主な製品には、カテーテル、人工心肺装置、人工血管などが含まれ、これらは心臓病や血管疾患の治療に欠かせないものです。また、メディカルケア分野では、医薬品や糖尿病関連製品、腹膜透析製品なども手掛けています。これにより、テルモは医療機器業界の中でも特に重要な役割を果たしています。
近年、テルモはグローバルな展開を進めており、アメリカや中国をはじめとする国々で生産拠点を拡大しています。これにより、国際的な市場での競争力を高め、より多くの患者に質の高い医療を提供することを目指しています。2024年3月期の連結売上収益は約9,219億円に達し、業績は堅調に推移しています。
端株優待の内容
端株優待はオリジナルカレンダーがもらえます。
| 株数 | 株主優待 |
| 1株以上 | オリジナルカレンダー(3月権利) |
株価・配当金・利回り
株価情報は2025/11/14時点の情報となります。
| 株価 | 2,374円 |
| PER | 25.7倍 |
| PBR | 2.44倍 |
| 時価総額 | 3兆5,148億円 |
| 予想配当 | 30円 |
| 配当利回り | 1.26% |
[テルモ 株価チャート]

株の売買判断は自己責任でお願いいたします。
2025年度の端株優待が到着
2025年11月15日に端株優待が到着しました。
去年同様に木内達朗さんのイラストが描かれたオリジナルカレンダーとなっておりました。



2024年度の端株優待が到着
2024年11月16日に端株優待が到着しました。
木内達朗さんのイラストが描かれたオリジナルカレンダーとなっておりました。



優待案内は以下はがきでお知らせが来るため、希望者は申し込みをするとカレンダーがもらえます。

以上がテルモの端株優待の紹介でした。
最後までお読みいただきありがとうございました


