2月優待8月優待

DDグループ(3073)から株主優待が到着

みなさんこんにちは、たちお(@tachio_yutai)です。

今回はDDグループ(証券コード:3073)の株主優待が到着したので、株主優待の内容について紹介します。


DDグループはどんな会社?

DDグループは、主居酒屋やレストランの運営を行っており、独自のビジネスモデルとマーケティング戦略で知られています。DDグループの最大の特徴は、顧客体験を重視したサービス提供にあります。これにより、リピーターを増やし、安定した収益を確保しているのです。

同社は、食材の質にこだわり、地域の新鮮な食材を積極的に取り入れることで、メニューの多様性と季節感を大切にしています。料理の味だけでなく、見た目や提供方法にも工夫を凝らし、視覚的な楽しさを提供することで、食事のひとときを特別なものにしています。これにより、ただの食事ではなく、体験としての価値を提供することを目指しています。

また、デジタルマーケティングやSNSを活用した情報発信にも力を入れています。特に、若年層をターゲットにしたプロモーション活動が目立ち、インスタグラムやTwitterを通じて新しいメニューやイベント情報を発信しています。これにより、顧客との距離を縮め、リアルタイムでのフィードバックを受け取ることで、サービスの改善にもつなげています。


株主優待の内容

株主優待はDDグループ内の各店舗で利用可能な優待券がもらえます。

権利確定日の保有株数によって優待内容が変わります。

株数継続保有期間
1年未満1年以上
100株以上3,000円分
200株以上4,500円分5,000円分
400株以上7,500円分8,000円分
600株以上10,000円分10,500円分
1,000株以上12,500円分13,000円分
3,000株以上20,000円分20,500円分
6,000株以上30,000円分30,500円分
9,000株以上37,500円分38,000円分

DDグループの利用可能店舗一覧はこちらの公式情報を参照下さい。


権利確定日

権利確定日2月末と8月末で、株主優待としては年2回もらえます。


優待はいつ頃届く?

権利確定日の約2か月後に優待品が到着します。

権利確定月優待到着時期
2月末分5月下旬頃
8月末分11月上旬頃


有効期限はいつまで?

優待券の有効期限は約10カ月間となります。

権利確定月有効期限
2月末分翌年2月末まで
8月末分翌年8月31日まで


株価・配当金・利回り

株価情報は2025/5/15時点の情報となります。

優待品の利回りは100株3,000円×2で計算しています。

株価1,331円
PER10.0倍
PBR2.98倍
時価総額246億円
予想配当0円
配当利回り0%
総合利回り(配当+優待)4.50%


[DDグループ 株価チャート]

株の売買判断は自己責任でお願いいたします。


2025年2月分の優待が到着

2025年5月15日に2月権利確定分の優待が到着しました。

今回は100株保有なので3,000円分の電子優待券がもらえました。

以上がDDグループの株主優待の紹介でした。

最後までお読みいただきありがとうございました。