初心者向け

現引や現渡ってどういう意味?|図解で解説します!

スポンサーリンク

みなさんこんにちは、たちお(@tachio_yutai)です。

優待クロス取引をやってみようとしたものの、投資に関する専門用語が理解できない。またはイメージが全然分からないと思ったことはないでしょうか?

私は優待投資を始めた頃は専門用語が全く分かりませんでした。”現引”や”現渡”などを検索して、各証券会社の公式ホームページに説明が記載されいているのですが、その内容も難しく理解できないといった状態でした。

今回の記事では、同じような悩みを持っている方に対して、図解を多用して初心者の方でも”現引”や”現渡”といった用語が理解できるように記事を作成しました。

\この記事はこんな人におススメ!/
  • 現物取引の現物買いや現物売りの流れについて、図解で知識を身に着けたい人
  • 信用取引の信用買いや信用売りの流れについて、図解で知識を身に着けたい人


スポンサーリンク

現物取引について

まずは現物取引として、株の”現物買い”と”現物売り”について説明します。詳細を図解でみていきましょう。


現物買いとは?

証券会社に入金してある自分の資金で、証券会社を介して証券取引所から株を購入することを現物買いといいます。自分のお金で株を購入しているので、株の所有権はもちろん自分自身にあります。よって、権利確定日まで保有することで、株主優待や配当金の権利を得ることができます。


現物売りとは?

自分が保有している株を証券会社を介して、証券取引所に売ることでお金を得ることを現物売りといいます。一般的な株の売却になるので、イメージはしやすいと思います。


スポンサーリンク

信用取引について

次に信用取引について説明します。信用取引では保証金を証券会社に預けることで、保証金の3.3倍までの取引ができるようになります。現物取引と同様に買いと売りが実施できます。信用取引の買い(信用買い)と信用取引の売り(信用売り)について説明していきます。


信用買いとは?

自身が保有するお金ではなく、証券会社からお金を借りて得た資金で株を購入することを信用買いといいます。つまり、証券会社が代わりに資金を払って株を購入しているので、株の権利は証券会社にあります。株主優待をもらう条件は、株の保有者が自分自身にあることになります。よって、信用買いをしても株主優待をもらう権利はありません。

そして、証券会社からお金を借りて株を購入しているので、この借りているお金に利子が付きます。

信用買いでは証券会社からお金を借りているので、返済期限内に借りているお金を返済する必要があります。返済方法は2つあり、”売り返済”と”現引”(げんびき)となるので、それぞれ説明していきます。


売り返済とは?

信用買いで証券会社が取得した株を証券取引所に売却し、売却によって得られた資金をそのまま証券会社に返済することを売り返済といいます。信用買いと売り返済の株価が同じであれば、そのまま資金を証券会社に返済するのみですが、売り返済時の株価が信用買い時より低い場合は不足分を自分自身で支払わないといけません。例えば、信用買い時の株価が10,000円で、売り返済時の株価が9,500円の場合は、不足分の500円を自身のお金で証券会社に支払います。


現引きとは?

証券会社が立て替えたお金を自分自身のお金で返済して、証券会社が取得してる株を受け取ることを現引きといいます。現引きをすることによって株の所有権は証券会社から自分自身に移るため、そのまま権利確定日まで保有することで株主優待を得る権利を得ることができます


信用売りとは?

自身が保有する株ではなく、証券会社が保有する株を借りて証券取引所に売却することで、証券会社がお金を得ることを信用売りといいます。

そして、自分自身は証券会社から株を借りているので、この借りている株に利子(貸株料)が付きます。

信用売りは証券会社から株を借りているので返済期限内に株を返却しなければなりません。返済方法は2つあり、”買い返済”と”現渡”(現渡)となるのでそれぞれ説明します。


買い返済とは?

信用売りにて証券会社が株を売却して得た資金で同じ株を買い戻すことを買い返済といいます。信用売りと買い戻し時の株価が同じであれば、そのまま株を返済するのみです。しかし、買い戻し時の株価が信用売り時より高い場合は不足分を自分自身で支払わないといけません。例えば、信用売り時の株価が10,000円で、買い戻し時の株価が10,500円の場合は、不足分の500円を自身のお金で証券会社に支払います。


現渡とは?

信用売りにより証券会社が売却した株を自分自身が保有する株から返済し、信用売り実施時に得た資金を自分自身が受け取ることを現渡といいます。



今回は投資の基礎知識として、現物取引と信用取引の違いについて説明させてもたいましたが、理解いただけたでしょうか?少しでもイメージつくようになったら嬉しいです!

投資に関係する用語は個人的に難しい用語が多いと感じるので、ほかの用語についてもまた別の記事で分かりやすく説明していきたいと思います。

本記事のまとめ
  • 現引とは、信用買いの返済方法の1つで、証券会社が株を購入するために立て替えたお金を自分のお金で証券会社に返済して、証券会社が取得してる株を受け取ること
  • 現渡とは、信用売りの返済方法の1つで、信用売りにより証券会社が売却した株を自分が保有する株から返済すること


たちお
たちお

最後まで本記事をご覧いただきありがとうございました。