
みなさんこんにちは、たちお(@tachio_yutai)です。
今回はコーセー(証券コード:4922)の株主優待が到着したので、株主優待の内容について紹介します。
コーセーはどんな会社?
コーセー株式会社は、日本を代表する大手化粧品メーカーであり、1946年に創業されました。創業以来、コーセーは高品質な化粧品を提供し続けており、特にスキンケアやメイクアップ製品において多くの人気ブランドを展開しています。代表的なブランドには「コスメデコルテ」、「雪肌精」、「エスプリーク」などがあり、これらは国内外で高い評価を受けています。
化粧品業界において革新を追求し続けており、研究開発に力を入れています。特に、肌の健康を重視した製品開発や、自然由来の成分を使用した製品の展開が特徴です。これにより、消費者のニーズに応えるだけでなく、環境への配慮も行っています。コーセーは、持続可能な開発目標(SDGs)を意識した取り組みを進めており、エコフレンドリーな製品やパッケージの開発にも注力しています。
また、国内市場だけでなく、アジアを中心とした海外市場にも積極的に展開しています。特に中国市場では、急速に成長している化粧品需要に応えるため、現地の消費者に向けたマーケティング戦略を強化しています。これにより、国際的なブランド力を高め、グローバルな競争力を維持しています。
株主優待の内容
株主優待は自社商品がもらえます。
権利確定日の保有株数や年数によって優待内容が変わります。
株数 | 継続保有期間 | |
3年未満 | 3年以上 | |
100株以上 | 5,000円相当 | 8,000円相当 |
1,000株以上 | 15,000円相当 | 18,000円相当 |
権利確定日
権利確定日12月末で、株主優待としては年1回もらえます。
優待はいつ頃届く?
権利確定日の約3か月後に優待品が到着します。
権利確定月 | 優待到着時期 |
12月末分 | 翌年3月下旬頃 |
株価・配当金・利回り
株価情報は2025/5/9時点の情報となります。
優待品の利回りは100株5,000円で計算しています。
株価 | 6,268円 |
PER | 25.9倍 |
PBR | 1.32倍 |
時価総額 | 3,798億円 |
予想配当 | 140円 |
配当利回り | 2.23% |
総合利回り(配当+優待) | 3.03% |
[コーセー 株価チャート]

株の売買判断は自己責任でお願いいたします。
2024年12月分の優待が到着
2025年2月25日に12月権利確定分の優待案内が到着しました。
今回は100株を3年未満の保有のため、100株コース(3年未満)から1点選択できます。
たちこ(妻)の要望により、カルテHDセットを選択することにしました。



選択したカルテHDセットが2025年5月10日に届きました。
カルテHDセットは、化粧水・乳液・クレンジング・洗顔料の4点セットになります。





以上がコーセーの株主優待の紹介でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。