みなさんこんにちは、たちおです。
今回はユナイテッドスーパーマーケットホールディングス(証券コード:3222)の株主優待案内が到着したので、株主優待の内容について紹介します。
株主優待の内容
株主優待はマックスバリュ関東などで使用できる優待券か、お米、カレーなどのご優待品のどちらかと交換できます。保有期間による違いはありませんが、保有株数によって交換可能な内容が変わります。
株主様ご優待券を選択した場合
・優待券は1枚で100円の割引券となる。
・1回のお買い上げ金額が1,000円以上につき1枚使用できる。
株主様ご優待券
- 100株以上:3,000円相当
- 500株以上:6,000円相当
- 1,000株以上:10,000円相当
- 2,000株以上:15,000円相当
- 3,000株以上:18,000円相当
- 5,000株以上:30,000円相当
ご優待品を選択した場合
① 新潟コシヒカリ
② 横須賀海軍カレー
③ 繁盛店ラーメン
④ はちみつ梅干
⑤ そうめん(2月末), 讃岐うどん(8月末)
ご優待品
- 100株以上:① 2kg, ② 200g×5袋, ③ 8食分, ④ 300g, ⑤ 800g
- 1,000株以上:① 5kg, ② 200g×12袋, ③ 20食分, ④ 900g, ⑤ 2.4kg
権利確定日
権利確定日は2月末と8月末で、株主優待としては年2回もらえます
優待はいつ頃届く?
権利確定日の約3か月後に優待品が到着します。
- 2月末分:
優待案内:5月上旬~中旬頃
優待券:6月中旬~下旬頃
優待品:6月中旬~7月下旬頃 - 8月末分:
優待案内:10月中旬~下旬頃
優待券:12月中旬~下旬頃
優待品:12月中旬~1月下旬頃
優待券の有効期限はいつまで?
優待券の有効期限は約6か月となります。少し短いので余裕を持って使い切る必要がありますね!
- 2月末分:12月31日まで
- 8月末分:翌年6月30日まで
2023年8月分の優待案内が到着
2023年8月権利分の優待案内が2023年10月16日に到着しました。



たちお
ラーメンと悩みましたが、絶対使うお米を選択しました!
次はラーメンにしたいと思います。
以上がユナイテッドスーパーマーケットホールディングスの株主優待の紹介でした。
最後までお読みいただきありがとうございました!