
みなさんこんにちは、たちお(@tachio_yutai)です。
今回はダブルエー(証券コード:7683)の株主優待が到着したので、株主優待の内容について紹介します。
ダブルエーはどんな会社?
ダブルエーはレディースシューズの企画・販売を行う企業です。創業以来、同社は女性のライフスタイルに寄り添った商品を提供することに注力しており、品質、デザイン、価格のバランスを重視しています。日本全国の店舗に加え、上海、香港、マカオ、台湾などの海外市場にも展開しており、ECサイトを通じて広範な顧客層にアプローチしています。
主な製品は、自社企画の婦人靴であり、パートナー工場で製造されています。これにより、ダブルエーは高品質な商品を提供しつつ、コストを抑えることが可能です。デザイン面では、トレンドを意識したスタイルを取り入れ、様々なシーンに対応できるように工夫されています。たとえば、カジュアルな日常使いから、フォーマルな場面まで幅広く対応できるラインナップを揃えています。
ビジネスモデルは、店舗販売とECサイトの両方を活用することで、顧客にとっての利便性を高めています。特に、オンラインショッピングの需要が高まる中で、ECサイトの充実は重要な戦略となっています。これにより、全国どこでもダブルエーの商品を手に入れることができるようになっています。
株主優待の内容
株主優待はオンラインストアで取り扱う商品の無料引換券がもらえます。
権利確定日の保有株数によって優待内容が変わります。
① 「ORiental TRaffic ONLINE STORE」で利用可能な無料引換券
② 「卑弥呼公式オンラインショップ」で利用可能な無料引換券
株数 | 株主優待 |
100株以上 | ①1枚 |
600株以上 | ①1枚 + ②1枚 |
- 靴・バッグ・シューケア用品の1点と引き換え可能
- 実店舗では利用不可
権利確定日
権利確定日1月末と7月末で、株主優待としては年2回もらえます。
優待はいつ頃届く?
権利確定日の約3か月後に優待品が到着します。
権利確定月 | 優待到着時期 |
1月末分 | 4月中旬~下旬頃 |
7月末分 | 10月中旬~下旬頃 |
有効期限はいつまで?
優待券の有効期限は約1年間となります。
権利確定月 | 有効期限 |
1月末分 | 翌年5月31日まで |
7月末分 | 翌年11月30日まで |
株価・配当金・利回り
株価情報は2025/4/15時点の情報となります。
優待品の利回りは100株5,000円×2で計算しています。
株価 | 1,253円 |
PER | 16.2倍 |
PBR | 2.22倍 |
時価総額 | 239億円 |
予想配当 | 17円 |
配当利回り | 1.36% |
総合利回り(配当+優待) | 9.33% |
[ダブルエー 株価チャート]

株の売買判断は自己責任でお願いいたします。
2025年1月分の優待が到着
2025年4月14日に1月権利確定分の優待が到着しました。
今回は100株保有のため、Oriental Trafficの靴・バッグ・シューケア用品から1点交換できます。



以上がダブルエーの株主優待の紹介でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。