
みなさんこんにちは、たちお(@tachio_yutai)です。
今回は山喜(証券コード:3598)の株主優待が到着したので、株主優待の内容について紹介します。
山喜はどんな会社?
山喜は特にワイシャツを中心としたメンズドレスシャツの製造・販売で長年の歴史と実績を持つ企業です。その創業は古く、1948年にまで遡り、以来、日本のビジネスマンの装いを支える重要な役割を担ってきました。
同社の事業の中核を成すのは、やはりワイシャツです。企画、デザイン、素材調達、製造、そして販売に至るまで、一貫したサプライチェーンを自社で管理している点が大きな特徴です。これにより、品質管理を徹底し、消費者のニーズに迅速に対応できる体制を確立しています。多様な素材やデザインを取り揃え、ビジネスシーンからカジュアルシーンまで、幅広い用途に対応する商品を展開しています。特に、機能性を追求した商品開発には力を入れており、形態安定性や吸湿速乾性といった現代のライフスタイルに合わせた高機能素材を積極的に採用することで、快適性と利便性を両立させています。
販売チャネルとしては、百貨店や量販店への卸売を主軸としつつ、自社の直営店舗やオンラインストアも展開しています。これにより、多角的な販路を通じて、より多くの顧客層にアプローチしています。直営店舗では、専門知識を持ったスタッフが顧客一人ひとりの要望に応じたきめ細やかなサービスを提供し、顧客満足度の向上に努めています。また、近年ではEコマースの拡大にも注力しており、オンラインでの購買体験を向上させるための取り組みも積極的に行っています。
株主優待の内容
株主優待は「YAMAKI ONLINE SHOP」などで利用できる優待券がもらえます。
権利確定日の保有株数によって優待内容が変わります。
① 優待買物割引券(1枚 1,000円相当)
② 優待買物割引券(1枚 2,500円相当)
③ オーダーシャツ割引券(1枚 2,500円相当)
株数 | 株主優待 |
100株以上 | ① 1枚 |
400株以上 | ② 1枚 + ③ 1枚 |
2,000株以上 | ② 2枚 + ③ 1枚 |
6,000株以上 | ② 3枚 + ③ 1枚 |
10,000株以上 | ② 5枚 + ③ 1枚 |
権利確定日
権利確定日3月末と9月末で、株主優待としては年2回もらえます。
優待はいつ頃届く?
権利確定日の約3か月後に優待品が到着します。
権利確定月 | 優待到着時期 |
3月末分 | 6月下旬頃 |
9月末分 | 12月下旬頃 |
有効期限はいつまで?
優待券の有効期限は約6か月間となります。
権利確定月 | 有効期限 |
3月末分 | 11月30日まで |
9月末分 | 翌年7月31日まで |
株価・配当金・利回り
株価情報は2025/7/11時点の情報となります。
優待品の利回りは100株1,000円×2で計算しています。
株価 | 172円 |
PER | 16.3倍 |
PBR | 0.57倍 |
時価総額 | 25.7億円 |
予想配当 | 3円 |
配当利回り | 1.74% |
総合利回り(配当+優待) | 13.37% |
[山喜 株価チャート]

株の売買判断は自己責任でお願いいたします。
2024年9月分の優待が到着
2024年12月13日に3月権利確定分の優待が到着しました。
今回も400株取得のため、優待券2,500円分とオーダーシャツ割引券2,500円分がもらえました。


優待券2,500円分を利用して、YAMAKIオンラインショップでワイシャツを購入しました。
冠婚葬祭用のワイシャツ1枚をポイントが余っていたのでギフトラッピング付きにしました。




2024年3月分の優待が到着
2024年6月13日に3月権利確定分の優待が到着しました。
今回は400株取得のため、優待券2,500円分とオーダーシャツ割引券2,500円分がもらえました。
オーダーシャツ割引券の方は使用予定はないですが、シャツの優待券はオンラインショップで早速申し込みます。




株主ご優待券2,500円分を利用して、YAMAKIオンラインショップでワイシャツを購入しました。
以下のワイシャツ1枚で送料無料のちょうど良い商品を今回は選択しました。




以上が山喜の株主優待の紹介でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。