優待取得結果

2025年1月 株主優待取得結果一覧

スポンサーリンク

みなさんこんにちは、たちお(@tachio_yutai)です。

今回は、2025年1月分の株主優待取得結果についての詳細をまとめました。


スポンサーリンク

株主優待の取得結果

たちお名義

今回は計10銘柄の取得でした。詳細については以下の表にまとめました。

取得銘柄数9銘柄
必要資金5,753,300
クロス費用12,913円
優待価値(概算)25,340円
利益12,427円
証券コード銘柄クロス日手数料優待価値株数株価優待内容
1928積水ハウス1月29日2,383 3,0001,000 3,670お米
2590Dydo1月7日368 6,000200 3,250自社製品セット
2353日本駐車場開発1月23日77 1,0001,000 208優待割引券
3193エターナルホ1月29日4,530 1,000100 2,907優待券
3320クロスプラス1月29日4,935 3,000100 1,010優待券
3399丸千代山岡家1月29日520 2,840100 4,160優待券
3415TOKYO BASE12月27日39 2,000100 334優待券
3539JMHD1月29日61 0100 2,418空クロス
3070ジェリービーンズ現物保有0 1,500100 138優待クーポン
7683ダブルエー現物保有05,0001001,289無料引換券


今月は以下銘柄を制度信用クロスしました。逆日歩が割と高額でした。。。

例えば、積水ハウスは単純計算だと1,000株で9,600円の逆日歩です。

ちなみに表の手数料は配当落調整金を差し引いた実質手数料を記載しています。

銘柄逆日歩(100株)
積水ハウス(1928)960円
エターナルホスピタリティ(3193)4,500円
クロスプラス(3320)5,100円
丸千代山岡家(3399)0円


たちこ名義

今回は2銘柄の取得となりました。詳細については以下の表にまとめました。

取得銘柄数2銘柄
必要資金925,200円
クロス費用468円
優待価値(概算)8,000円
利益7,532
証券コード銘柄クロス日手数料優待価値株数株価優待内容
2590Dydo1月7日368 6,000200 3,250自社製品セット
3415TOKYO BASE12月27日39 2,000100 334優待券
3539JMHD1月29日61 0100 2,418空クロス


スポンサーリンク

まとめ

2名義合計の結果としては以下のようになりました。

取得銘柄数11銘柄
必要資金6,678,500円
クロス費用13,381円
優待価値(概算)33,340円
利益19,959円
たちお
たちお

最後まで本記事をご覧いただきありがとうございました。