みなさんこんにちは、たちおです。
今回はエコス(証券コード:7520)の株主優待が到着したので、株主優待の内容について紹介します。
株主優待の内容
株主優待はエコスグループで使用できる割引券 orお米がもらえます。
権利確定日の保有株数によって優待内容が変わります。
① 株主優待券:1,000円(税込み)ごとに1枚(100円)の優待券が使用できる。
② お米 (コシヒカリ、通常米か無洗米を選択できる)
株主優待券
- 100株以上:① 3,000円、② 2kg
- 1,000株以上:① 10,000円、② 4kg(2kg×2袋)
- 10,000株以上:① 20,000円、② 8kg(2kg×4袋)
優待券利用可能店舗
- 下記のエコスグループ全店舗で使用可能
エコス / TAIRAYA / たいらや / マスダ / ヤマウチ / フードガーデン / ワイ・バリュー
エコスグループ店舗は東京都 / 埼玉県 / 神奈川県 / 千葉県 / 茨城県 / 栃木県 / 福島県にあります。エコスグループの店舗一覧はこちらでご確認ください。
権利確定日
権利確定日は2月末と8月末で、株主優待としては年2回もらえます。
優待はいつ頃届く?
権利確定日の約3か月後に優待品が到着します。
- 2月末分:5月下旬頃
- 8月末分:11月上旬頃
優待券の有効期限はいつまで?
優待券の有効期限は約6カ月間となります。
- 2月末分:11月30日まで
- 8月末分:翌年5月31日まで
2023年8月分の優待が到着
2023年11月6日に8月権利確定分の優待が到着しました。
100株取得のため、3,000円分の優待券をいただけました。




たちお
我が家の近くには店舗がないので、お米2kgと交換してもらうことにしました!
お米が届いたらまたアップしたいと思います。
以上がエコスの株主優待の紹介でした。
最後までお読みいただきありがとうございました!