みなさんこんにちは、たちお(@tachio_yutai)です。
今回は薬王堂ホールディングス(証券コード:7679)の優待品が到着したので、株主優待の内容について紹介します。
株主優待の内容
株主優待は薬王堂の店舗で使用できるプリペイドカード「WA!CA」か、お米を選択してどちらかもらえます。
権利確定日の保有株数と保有年数によって優待内容が変わります。
株主優待内容
① プリペイドカード「WA!CA」
② 東北地方のお米(以下6つの品種から1つ選択)
・岩手県産の「銀河のしずく」
・秋田県産の「あきたこまち」
・宮城県産の「ひとめぼれ」
・山形県産の「つや姫」
・青森県産の「つがるロマン」
・福島県産の「こしひかり」
株数 | 株主優待 |
100株以上 | ① 2,000円 または ② 3kg |
1,000株以上 | ① 3,000円 または ② 5kg |
3,000株以上 | ① 5,000円 または ② 10kg |
権利確定日
権利確定日は2月末で、株主優待としては年1回もらえます。
優待はいつ頃届く?
WA!CAを選択し、すでにWA!CAを持っている場合は7月中旬頃にチャージされます。
WA!CAを選択し、新規発行の場合は8月上旬ころにチャージされた新規カードが発送されます。
お米を選択した場合は、新米の時期に合わせて11月頃に到着します。
2023年2月分の優待が到着
2023年2月権利分の優待が2023年10月31日に届きました。
今回は皆さんおなじみの「あきたこまち」を選択してみました。
次回は「銀河のしずく」が気になるので選択してみたいと思います。
![](https://kabuyutaiblog.com/wp-content/uploads/2023/10/image0-8-1024x576.jpeg)
![](https://kabuyutaiblog.com/wp-content/uploads/2023/10/image1-7-1024x576.jpeg)
![たちお](https://kabuyutaiblog.com/wp-content/uploads/2023/09/うさぎ イングリッシュロップ-1024x1024-1.png)
たちお
株主優待とふるさと納税分のお米がかなりたまってきました。
当分買う必要はなさそうです!
以上が薬王堂ホールディングスの株主優待の紹介でした。
最後までお読みいただきありがとうございました!