3月優待9月優待

ヤマダホールディングス(9831)から株主優待が到着しました

スポンサーリンク

みなさんこんにちは、たちお(@tachio_yutai)です。

今回はヤマダホールディングス(証券コード:9831)の株主優待が到着したので、株主優待の内容について紹介します。


スポンサーリンク

株主優待の内容

株主優待はヤマダ電機などのグループ店舗で使用できる優待券がもらえます。

権利確定日の保有株数によって優待金額が変わります。

株数株主優待内容
3月末9月末
100株以上優待券500円分優待券1,000円分
500株以上優待券2,000円分優待券3,000円分
1,000株以上優待券5,000円分優待券5,000円分
10,000株以上優待券25,000円分優待券25,000円分

優待券使用時の注意点を以下にまとめます。

優待券を使用する際の注意点
  • 税込み合計金額が1,000円以上につき、1枚(500円)の優待が利用できる。
  • 1回のお買い物での最大利用枚数は50枚まで。
  • WEB通販(ヤマダウェブコム)では利用不可
  • 優待券の利用額にはポイントはつかない。

優待券の使用可能店舗やその他注意点については、こちらの公式HPを参照ください。


権利確定日

権利確定日3月末と9月末で、株主優待としては年2回もらえます。


優待はいつ頃届く?

権利確定日の約3か月後に優待品が到着します。

権利確定月優待到着時期
3月末分6月下旬頃
9月末分12月下旬頃


有効期限はいつまで?

優待券の有効期限は約6カ月となります。

権利確定月有効期限
3月末分12月31日まで
9月末分翌年6月30日まで


株価・配当金・利回り

株価情報は2023/12/12時点の情報となります。

優待品の利回りは100株500円×2で計算しています。

株価431.4円
PER9.3倍
PBR0.49倍
時価総額4,171億円
予想配当12円
配当利回り2.78%
総合利回り(配当+優待)3.94%


[ヤマダホールディングス 株価チャート]

2022年4月に安値となり、その後は400円台半ば付近の株価となっています。

2022年までは配当金が1株18円でしたが、2023年には1株12円と減配になり、配当利回りが少し下がりました。

株の売買判断は自己責任でお願いいたします。


2023年9月分の優待が到着

2023年12月12日に9月権利確定分の優待が到着しました。

100株を1名義分と500株を1名義分の計2名義で、4,000円分のお買い物優待券をもらいました。

ヤマダ電機では家電の他にも日用雑貨や食品も売っているので、汎用性が高い優待の一つですね。


たちお
たちお

株価が安いので現物保有やクロス取引でも取得しやすい銘柄の1つです。

以上がヤマダホールディングスの株主優待の紹介でした。

最後までお読みいただきありがとうございました!