
みなさんこんにちは、たちお(@tachio_yutai)です。
今回はベルーナ(証券コード:9997)の株主優待が到着したので、株主優待の内容について紹介します。
ベルーナはどんな会社?
ベルーナは、埼玉県上尾市に本社を置く企業で、主に通信販売を中心としたビジネスを展開しています。1977年に設立され、現在はプライム市場に上場しています。ベルーナは、特にファッションや生活雑貨、健康食品などの分野で多様な商品を提供しており、顧客のニーズに応じた商品ラインナップを展開しています。
ベルーナのビジネスモデルは、主にカタログやインターネットを通じた通信販売に依存しています。これにより、全国の顧客に対して手軽に商品を提供することが可能となっています。特に、シニア層をターゲットにした商品展開が特徴で、年齢に応じたファッションや生活用品を提供することで、幅広い顧客層を獲得しています。また、ベルーナは自社ブランドを持ち、オリジナル商品を開発することで、他社との差別化を図っています。
株主優待の内容
株主優待は選択制優待と施設優待割引券がもらえます。
権利確定日の保有株数によって優待内容が変わります。
以下どちらももらえます。
① 選択制優待
② 施設優待割引券
以下から1点を選択
・ 通信販売優待割引券
通販カタログの商品を申し込む際に購入額から減額される
・ ネット専用優待ポイント
ベルーナオンラインストアで利用できる優待ポイント
・ 自社取り扱い商品
施設優待割引券を利用する場合の注意点を以下にまとめます。
利用上の制限や利用枚数の上限があるので使い勝手はあまり良くないです。
・ホテル宿泊で利用する場合の上限枚数は1組2枚(2,000円分)まで。
・ホテルでの利用は宿泊料金やディナーのみ対象(ランチや日帰り温泉は対象外)
・飲食店での利用はディナーのみ対象(ランチは対象外)
・ホテル・飲食店のディナーで優待割引券をご利用の場合、飲食代金によって上限あり。
3,000円以上で1枚(1,000円分)、5,000円以上で2枚(2,000円分)、
10,000円以上で3枚(3,000円分)、20,000円以上で5枚(5,000円分)
・小幡郷ゴルフ倶楽部での利用は、土日限定で対象、グループ人数分の枚数まで適用可能
・SPA&SAUNA コリドーの湯での利用は、一人1枚(1,000円分)まで。
株数 | 株主優待 |
100株以上 | ① 1,000円相当 ② 2,000円相当 |
500株以上 | ① 3,000円相当 ② 6,000円相当 |
1,000株以上 | ① 5,000円相当 ② 10,000円相当 |
施設優待割引券が利用できる施設の一覧はこちらの公式ホームページを参照ください。
権利確定日
権利確定日3月末と9月末で、株主優待としては年2回もらえます。
優待はいつ頃届く?
権利確定日の約2~3か月後に優待品が到着します。
権利確定月 | 優待到着時期 |
3月末分 | 6月上旬~下旬頃 |
9月末分 | 12月上旬~下旬頃 |
株価・配当金・利回り
株価情報は2024/12/6時点の情報となります。
優待品の利回りは100株1,000円×2で計算しています。
株価 | 766円 |
PER | 9.2倍 |
PBR | 0.54倍 |
時価総額 | 745億円 |
予想配当 | 29円 |
配当利回り | 3.79% |
総合利回り(配当+優待) | 6.39% |
[ベルーナ 株価チャート]

株の売買判断は自己責任でお願いいたします。
2024年9月分の優待が到着
2024年12月2日に9月権利確定分の優待が到着しました。
今回は500株を2名義分取得のため、「紀の国仕立てカレーとハヤシ」と「銀座バトンパイ」にしました。
去年は500株にお米5kgがありましたが、近年のお米の値段上昇によりなくなっていました。。。


「銀座バトンパイ」の方は、2025年2月22日に届きました。



以上がベルーナの株主優待の紹介でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。