株主優待

1月権利確定の株主優待おすすめ5選

スポンサーリンク

みなさんこんにちは、たちお(@tachio_yutai)です。

今回は1月の株主優待の中からおすすめの株主優待5銘柄を紹介します。


スポンサーリンク

ダイドーグループHD(2590)

株主優待はダイドーの自社製品詰め合わせがもらえます。

詰め合わせ内容が豪華で、6,000円分の飲料やゼリーがもらえて人気が高いです!

株主優待を取得するためには、200株以上を6カ月以上継続して保有する必要があります。


スポンサーリンク

エターナルホスピタリティグループ(3193)

株主優待は100株で1,000円分の優待券がもらえます。

1月と7月の年2回権利確定があり、鳥貴族やTORIKI BURGERなどで優待券が利用できます。


スポンサーリンク

丸千代山岡家(3399)

株主優待は100株で「ラーメン山岡家」優待券が2枚もらえます。

1枚で1,450円までの好きなラーメン1杯(セットメニュー含む)が食べれます。


ダブルエー(7683)

株主優待は100株で「ORiental TRaffic ONLINE STORE」で利用できる優待券もらえます。

主に女性用になりますが、オンラインストア内の洋服以外の靴やバッグなどが1点もらえます。


NATTY SWANKYホールディングス(7674)

株主優待は100株でダンダダン酒場で使用できる優待券が10,000円分もらえます。

年間では計20,000円分の優待券がもらえるので優待利回りは高いです。

特に首都圏に店舗があるので、近くに店舗がない人は冷凍餃子に交換することも可能です。


以上が、1月の株主優待のおすすめ5銘柄です。

株主優待は株式投資の楽しみの一つですが、銘柄選びには業績や配当などの基本的な情報も参考にし、株価の変動や手数料などのコストも考慮することが大切です。

株主優待を目的とした投資は、自己責任で行ってください。

たちお
たちお

今回は1月権利確定の株主優待の紹介でした。

最後まで本記事をご覧いただきありがとうございました。