株主優待

11月権利確定の株主優待おすすめ5選

みなさんこんにちは、たちお(@tachio_yutai)です。

今回は11月権利確定の株主優待おすすめ5選をご紹介いたします。


アスクル(2678)

株主優待は100株で“LOHACO”で使える割引クーポン2,000円分(500円×4)がもらえます。

“LOHACO”には日曜雑貨や食品・飲料などありとあらゆる商品を自由に選択できます。

501円(税込)以上の1商品につき、500円割引クーポンを1枚使用できるので、500~600円くらいの商品を見つけて購入することで追加費用をほとんど支払うことなく購入できます。

また、3,780円以上購入すると送料が無料になるため、可能なら2名義分取得すると送料を無料にできるためさらにお得になります。


サーラコーポレーション(2734)

株主優待は優待ポイントがもらえます。最低取得株数が500株で、500株の場合は1,000円相当のポイントがもらえます。

優待ポイントはカタログギフトの中から取得株数に応じて付与されるポイントを利用して好きな商品と交換します。


ヴィレッジヴァンガードコーポレーション(2769)

株主優待は100株でヴィレッジヴァンガードで使用できる優待券10,000円分がもらえます。

2,000円ごとに優待券を1枚使用できるので、ヴィレッジヴァンガードの店舗で購入する機会が多い人は便利な優待ですね!

私自身はまだ取得したことがないですが、今回現物株を購入したので優待券が届き次第レポートしたいと思っています。


キューピー(2809)

株主優待は自社商品詰め合わせがもらえます。

優待をもらうためには100株以上を6か月継続で保有する必要があります。

2025年度の自社商品詰め合わせは、マヨネーズやドレッシングなど便利なものが入っていました。


アステナホールディングス(8095)

株主優待は自社商品がもらえます。

優待をもらうためには500株以上を保有する必要があります。

2025年度の自社商品は、オールインワンシャンプーやサプリメント等の中から1点を選択する形式でした。


たちお
たちお

今回は11月権利確定の株主優待の紹介でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。